おにぎりNicоでは、レクリエーションだけではなくリトミックや英語を学んでいます!!

その様子の一部をお届けいたします☺

まずはリトミックの様子です!!

音楽の先生が歌いながら子供たちの名前を呼んでくれるのでタンバリンをたたいて大きな声で返事をしたり、ピアノの曲に合わせて踊ったりと

とても楽しそうに参加しています。

また、子供たちが色々な楽器に触れらえるようにと音楽の先生が用意してくれた太鼓やマラカスなどを用意してくれています。

楽器によって音色が違うためどんな音が鳴るのかみんな興味深々でした!!

次は英語の様子です!!

ABCの歌を歌ったりドアやテーブルなど英語で言われた場所に向かって室内を歩いたり、食べ物や物を英語で発音したり等、、、。

英語の先生がゲームを交えて英語を教えてくれるため、勉強というよりは遊び感覚で楽しく英語を学ぶことができています。

最後に、、、

幼児組を連れて公園に行った時の様子です!!

公園や砂場遊びなど、太陽の光を浴びながら一時間ほど楽しんでいます!!

最初から最後まで、公園内を走って遊んでいます。

以上が最近のおにぎりNicoの様子でした~♡

みなさん、ゴールデンウィークを楽しんでお過ごしください♡♡♡