こんにちは、おにぎりにこです。

もうすっかり秋ですね!!🍂体調にはお気をつけて過ごしてくださいね🍂🍂

さて、にこでは「ハロウィン🎃」に向けて仮面づくりや「ハロウィンパーティー🎃」に向けたレクの練習、秋に因んで落ち葉を

使った制作を行いました☺

1つずつご紹介していきます~!!!!!

まずは☆仮面づくり☆です!!

職員が用意した仮面とハロウィン🎃のシールを使ってオリジナル仮面を作りました。

好きなシールを5つ選び貼っていき、1人1人違ったお面が出来ました。

「穴が開いているところは、シールで隠れないように貼ってね」とお願いしていたのですが

お話を聞いていなく穴を塞いでしまいシールを貼りなおしている子がいました(´;ω;`)ウッ…

皆、ハロウィンで仮面を使うのを楽しみにしています!!♡

次に☆レク☆です!!

英語でハロウィン🎃パーティーを行う際のレク練習をしました!!

スプーンにボールを乗せて障がい物を乗り越えて戻り、次のお友達にボールを渡すというゲームを行いました。

初めお手本を見たときは、「難しい」と言っていた子も行ってみると「楽しかった」という気持ちに変わっていました(笑)

体感がないため障がい物から落ちてしまったりふらついてしまう子、ボールを落とさないようにする事と障がい物を乗り越えながら前に進む事の

同時に2つ何かを行うというのが難しい子、足を上までしかっり上げれなくつまずいてしまう子などが見られました。

普段の活動や体操教室を通して体感づくりや体の基盤作りを行っていきたいと思っています。

最後は☆落ち葉を使った制作☆です!!

公園に落ち葉を拾いに行き思い描いたものを表現するという練習をしました!!

中々何を作ろうか決まらなかった子たちが多かったのですが、葉っぱを🍁紙に貼っていく中で

「なんとなくこれに似ているかも!」から、何を作っていくのかが決まっていく子が多かったです☺

雪だるま・ハリネズミ・きりん・猫、生き物を作る子が多かったです(⌒∇⌒)

考えて何かを表現するということが難しい年齢なこともある中で、皆上手に制作できていました♡